日本最大級の産業廃棄物処理業者・リサイクル業者検索サイトです。

0120-33-8508

受付時間:10:00~18:00 (土日祝日除く)

エコノハサーチ

スマホ版メニュー

産廃長野市で大量放置

2011/06/10

ニュース

 長野市穂保で、倒産した廃棄物処理業者が敷地内などに集積した約2万4000立方メートルの産業廃棄物が放置されたまま、撤去のめどが立たない状態になっている。市は廃棄物処理法に基づき、撤去するよう命令を出しているが、業者は破産手続き中で、県の農地復旧命令や市の撤去命令を履行できる状況になく、県や市は対応に苦慮している。

 市廃棄物対策課によると、産廃は、2000年からこの場所で営業していた「アクト全産」が中間処理のため収集した。同社は規定量を超す廃棄物を保管していたが、市の改善指示や命令に従わず、市は昨年2月に産廃処理業や処理施設の許可を取り消した。

 同社は昨年4月、業績低迷などで長野地裁に自己破産申請。産廃は、がれきやガラス、コンクリートなどで、市道を挟んで2か所に積まれている。市道北側では産廃が高さ数メートルに山積みされ、一部には雑草が生えている。

 付近は企業の事務所のほか、リンゴ畑や田んぼが広がっている。近くで農作業をしていた農業男性(68)は「農業用水の水質悪化や、産廃からのほこりが心配」と訴える。別の農業男性(67)は「数年前にあっという間にこれだけの山になった」と振り返る。

 同社は、2004年頃から廃棄物の過剰保管や保管方法、歩道への収集車両の駐車などが問題視されていた。住民からは「ほこりでのどが痛む」「ほこりが目に入る」「収穫期のリンゴの表面が汚れる」などの苦情が市にたびたび寄せられていた。市は少なくとも約100回にわたって立ち入り調査を行うなど再三、行政指導をしてきたが改善は見られなかった。

 廃棄物の保管場所の一部は、借りた農地を目的外使用しているため、県は昨年7月、1年間で農地として原状回復するよう求める命令を出した。市も今年2月、廃棄物約2000立方メートルを撤去して適正に処理することなどを命じた。着手期限は3月11日だったが、同社はいまだに着手していない。

さらに市は今月2日、残る約2万2000立方メートルについても撤去命令を出し、着手期限を17日までとした。

 同社の破産管財人によると、廃棄物の処理費用は、とても捻出できないという。それでも、廃棄物の山が周囲の農地などに崩れ落ちないよう、壁を補強して山の高さを低くする工事だけは行ったとしている。

 放置された廃棄物を巡っては、自治体が税金で撤去する行政代執行に踏み切るケースもある。ただ、今回の処理費用は数億円規模に上るとみられ、長野市は今のところは考えていないという。市は今後、環境への影響がないか調査することも検討する。市廃棄物対策課は「依頼主から処理費用をもらってごみを預かったのに、なぜこうなるのか」と頭を抱えている。

出典:読売新聞

産業廃棄物処理・リサイクル処理業者検索サイト【エコノハ】

一覧へ戻る