日本最大級の産業廃棄物処理業者・リサイクル業者検索サイトです。

0120-33-8508

受付時間:10:00~18:00 (土日祝日除く)

エコノハサーチ

スマホ版メニュー

秋田市、ごみ収入 予想の2倍に

2013/02/12

ニュース

 昨年7月に家庭ごみの回収を有料化した秋田市で、市の手数料収入が予想の2倍に上っている。市は市議会2月定例会に、手数料収入が原資のごみ処理施設改修に向けた積立金を1億2500万円増額する補正予算案を提出する。

 秋田市は、ごみ袋の販売価格に1リットル当たり1円の手数料を上乗せする方式で家庭ごみの回収を有料化。手数料収入を年間約3億円、年度途中から始めた今年度は2億5000万円と見込んだ。収入の半額はごみ集積場の美化など環境施策に用い、残る半額はごみ処理施設の改修に向けて積み立てる。今年度は当初予算に積立金1億2500万円を計上した。

 ところが、12月までの半年間の手数料収入は、予想を大きく上回る約4億円。今年度末までの総額は約5億円と、予想の2倍に達する見込みとなり、積立金を増額補正することにした。

 市はこうした状況について、ごみ袋の小型化が予想より進んでいないためとみている。有料化前、家庭ごみの約80%は45リットルのごみ袋で排出されていた。有料化後は35%程度まで減ると予想したが、現在も約6割を占めている。

 ただ、30リットル以下の袋の売り上げも増えてきているといい、市は「袋の買いだめや、複数の大きさのごみ袋を購入して使い分けている家庭が多いことも一因では」としている。

 今年度は1月までの累計排出量が1人1日当たり588グラムと、目標の「年度末までに同556グラム達成」には微妙な状況が続く。穂積志市長は8日の記者会見で「市民の皆さんには小さい袋に換えてもらい、目標達成を目指して努力していただきたい」と述べた。

出典:読売新聞

ごみ相談ならごみなびへ

一覧へ戻る