島根県 「環境リサイクル交流会」開催
2017/02/24
地方自治体
島根県環境生活部環境政策課は、リサイクル(製品の利用拡大)の推進に向け、「環境リサイクル交流会」を開催する。リサイクル事業者、排出事業者及び関係機関が連携して、リサイクル事業の新規事業化や円滑な推進を図るための情報交換、情報交流を行うことが目的。テーマは、「石炭灰の地産地消とリサイクルビジネス」で、石炭灰の利活用の取り組みについての講演、利活用事例の紹介、島根大学産学連携センターや島根産業振興財団及び島根県産業振興課による取組・支援制度の紹介、しまねグリーン製品の紹介などを予定している。詳細は以下の通り。
日時:平成29年3月14日(火)13時半~16時(受付12時半~)
場所:島根県民会館大会議室(松江市殿町158)
対象:リサイクル事業者、排出事業者、しまねグリーン製品認定事業者、行政機関など。
定員:80名(入場無料)
申込方法:メールまたはFAXで下記まで申し込む。
島根県環境政策課低炭素・循環型社会推進スタッフ 松本・阪口宛て
TEL:0852-22-6514 FAX:0852-25-3830
MAIL:kankyo@pref.shimane.lg.jp
交流会概要(PDFファイル)
参加申込書(ワードファイル)
申込締切:平成29年3月8日(水)
■内容
【第1部】
〈基調講演〉
講師:中国電力(株)電源所業本部マネージャー 中下明文氏
演題:中国電力での石炭灰の利活用の取組み
〈利活用事例の紹介〉
講師:和光産業(株)社長室長(企画・開発担当) 大塚広和氏
演題:フライアッシュを利活用したコンクリート2次製品の製造・流通
【第2部】
〈研究成果発表〉
講師:島根県産業技術センター浜田技術センター無機材料資源科長江木俊雄氏
演題:フライアッシュの利活用における未燃炭素の除去技術
〈支援策の紹介技術開発、実用化支援について制度紹介〉
・島根大学産学連携センターの取り組みの紹介
・(公財)しまね産業振興財団の支援制度の紹介
・島根県産業振興課の支援制度の紹介